自分の中の「覚悟」

昨日と今日は、ホームページの作成で初めて使用するWordPressと長時間格闘していた。ホームページの作成はやっていたが、WordPressは使ったとこがなかった。初めてやることは機能やコツを知るところから始めて、慣れるまでは本当に辛いもの。楽しさを見つけたら別かもしれないが、やりたいと思っても現実とのギャップで続かない人もいると思う。そこで続けられるかどうかは、「覚悟」の違いで決まると思う。腹を括ると言っても正しいと思う。自分の覚悟を決めるトリガーとしては、お金である。理想像に向かってというよりは、やりたい目指したいことに対して必要だと思う金額を投資する(今回の場合であれば、ホームページ作成のために、サーバーレンタル代やドメイン取得代)。

そうすることで、まずはWebページを作り公開すること(WordPressの使い方を学ぶこと)が目標になる。その次に、質のいいWebページで集客をはかること(ニーズ把握やWebマーケティングを学ぶこと)が目標になる。さらに今まで築いたものをもとに新しい価値や場所作りをすること(ビジネスを学ぶこと)が目標になる。常に「投資したお金よりもプラスの利益を作り出す」をベースの目標としてモチベーションを維持して頑張っていく。とかっこつけた事言いながらもいつまで続くか…(笑)頑張れ自分。継続は力なり。

世界が変わって見え始めたテレワーク3日目

表題の通りテレワーク3日目。昨日同様黙々と仕事をこなしていた。でも肩こりや目の疲れ等、確かな疲労の蓄積があった。「デスクワークだし、元々目が悪いから仕方ないか」と思っていると、インターフォンが鳴った。「やっときたか!」と心の中で叫び、ドアを開け、配達の方から荷物を受け取る。箱を開け中身を確認する。

 

f:id:wagamamabodyman:20200604230711j:plain

上 ロジクール ワイヤレスキーボード K780 Bluetooth Unifying ワイヤレス 無線 キーボード windows mac Chrome iOS Android

下 工匠藤井 ノートパソコンスタンド 9段階調整可能 スマホスタンド付き 折り畳み式 黒

 

中身を取り出し、5~10分かけてセッティング完了!

 

f:id:wagamamabodyman:20200604232202j:plain

 

実際にセッティングして慣れるまでは気づかなかったが、スタンドもキーボードも非常に良かった。スタンドは、顔の正面になるように高さを合わせる事で驚くほど肩の凝りが軽減された。顔と首が負担のかからない位置で固定されるので、疲れも感じる事も少なく長時間集中して作業が出来る印象でした。

キーボードは、ワイアレスで自分のベストな位置に置ける事、タイプしても音がならないので音が気になる人にはいいかもしれないです。あとまだ試していませんが、3つまで接続先を登録でき、ボタン一つでPC、タブレットスマホに接続が出来るみたいです。タブレットスマホもキーボードに立てかけて置ける様になっているので便利です。

 

もっと魅力的な機能があるみたいですが、自分はこれだけで満足したのでゆっくり試していこうと思います。

 

マウスも購入したのですが、これはまだ発送されたばかりなので気長に待ちます。PCもだいぶ古いので今月中に新しいPCを頼む予定です。久しぶりに大きな買い物をしています。仕事効率もあがるので、良い投資になりそうです。明日もテレワーク頑張ります。

テレワーカーマンの自己紹介

北海道の田舎町生まれ、高校まで地元で育つ。大学からは札幌で一人暮らし。大学では主に政治、法律、経済を学ぶ。

 新卒で某IT企業にサポートエンジニアとして勤める。初年度は東京、次年度は札幌で業務していた。具体的な業務としては、パッケージソフトウェア(OraclePostgreSQL)のQAや障害対応をメーカーに代わって対応するカスタマーサポート。メール、WEB対応が主で電話もあった。当時の割合としては新規受付は電話が多くて、その後の対応がメールかWEBが多かったイメージ。退職のきっかけは、そこまで深刻ではなかったが自分のオーバーワークからメールの文字が読めなくなったり寝れなくなる事があったことと、あとは他者から仕事やプライベートの事で相談を受ける事が多くあり、今まで意識していなかった発達障害というワードを身近に感じる(何でもかんでも発達障害と決めつけてもいけないと思うが…)。また相談を受け相談者から「ありがとう」と言われる事や相談を受ける事を苦と感じず、やりがいを感じている事に気付き、人の生活やキャリア等の支援がしたいと考え、退職を決意する。

 2社目は、障害を抱えた児童の自立支援をする福祉施設で指導員として働く。自社のホームページ管理作成も担当しながら、人の相談業務のスキルや知識を磨きたいと思い、キャリアコンサルタントの資格を取得し、相談業務まで手を伸ばす。コロナウイルスの影響で4月から自宅待機が続いていたが、6月より今後に備えてテレワーク可能な業務とその課題の洗い出しを担当する事になり、今日でテレワーク3日目です。初日は仕事スイッチが入らず、効率が悪いと感じた。2日目は午前と午後で小さな目標を決めて取り組むよう意識したら結構捗る事に気付く。テレワークは上司の目に届かない分、納期までのプロセスではなく、迅速かつ質の高い成果物で評価される。自分にはテレワークという働き方が合っているのかもしれないと感じつつ、今日を迎えました。

これから自分の経験や気づき等を記事・日記として投稿していく予定です。

よろしくお願いします。